2024-01-01から1年間の記事一覧

ShaderとThree.jsの研究

こんにちは、B4魚田です。風鈴の音が心地よくなる季節になりました。 今回は、私の制作に関連する、ShaderとThree.jsでのグラフィックの制作の過程の一部をまとめてみます。(前回の予告ではP5.jsを使う予定でしたが、変更しました。申し訳ございません。) Sh…

推しカフェの話

はじめに こんにちは。B4の鈴木です。今回は私が定期的に通っているカフェLecoin(ル・コワン)について書きます。 千駄木のドライフラワーカフェ 初めてこのお店を訪れたのは、去年の4月のことだった。季節感のあるドライフラワーの飾りと月替わりパフェの綺麗な写…

散歩道フラワーズ

こんにちは、B4魚田です。 2024年も半分が過ぎ、少しの外出でも汗だくになってしまう季節になりました。 今回は、4~6月に散歩中に発見した花を紹介しようと思います。 ※注意:もしかしたら、写っている花の名前が合っていない可能性があります。ご了承くださ…

1泊2日で九十九里旅!

はじめに こんにちは。ネットワークデザインスタジオB4の山上です。 今回は、私が6月初めに友人と九十九里浜に旅行に行った時の話です。 浜焼き 東京から車で1時間半ほどで九十九里に到着。私たちがはじめに向かったのは浜焼きのお店でした。お店は海のすぐ…

バンクーバー旅行記 #1

はじめに B4の田中です。 今回は家族でバンクーバーに行った時のお話をします。 父の仕事の関係で、私と兄と3人で旅行しようということになりました。 5日間いろんなところを巡ったのでいつか行く時の参考にしてみてください。 今回は1日目と2日目の旅の内容…

光の集える空間-AIに生成されたタイトルをもとに、プレイリストを作ってみた。vol.4

こんにちは、B4魚田です。 今回は1月から続けているプレイリスト制作withAIの最終回となります。 前回までのおさらい このシリーズはAIにテーマを決めてもらって、プレイリストを作成してもらうというものです。そのプレイリストを公開するのはもちろんのこ…

みうの一人旅日記 #1

はじめに B4の田中です。 この記事は私が私欲を満たすための一人旅の記録です。 みなさんのちょっとしたお出かけの参考にしてみてください。 今回の旅は、ずっと行ってみたかったパン屋『ダコー』と『舎人公園』の旅を紹介します。 ミニサイズが可愛いパン屋…

Open Interpreter 01 Lightで遊んでみた

こんにちは。B4の坂村です。 前回はAIのデバイスについて解説を行いましたが、その中でも唯一手軽に試すことのできるOpen Interpreterの01 Lightで遊んでみようと思います。 Open Interpreter 01ってなに? 公式サイトには以下のようにあります。 01.openint…

光の集える空間-AIに生成されたタイトルをもとに、プレイリストを作ってみた。vol.3

こんにちは、B4魚田です。 今回は1月から続けているプレイリスト制作withAIの第3回となります。 前回までのおさらい このシリーズはAIにテーマを決めてもらって、プレイリストを作成してもらうというものです。そのプレイリストを公開するのはもちろんのこと…

フルーツを食べた時の口内の違和感の原因

はじめに こんにちは。ネットワークデザインスタジオB4の山上です。いきなりですが、皆さんはフルーツを食べた後、口の中がイガイガ、キシキシしたという経験はありますか?私は先日、自宅で大量のパイナップルを食べた時に、口の中がイガイガして苦い思いを…

読書記録 働く気持ちに火をつける

はじめに こんにちは。ネットワークデザインスタジオB4の鈴木です。 今回は、齋藤孝『働く気持ちに火をつける』を読んだ記録を書きます。 手に取ったきっかけ・感想 高校の頃の部活動のスローガンが『ミッション・パッション・ハイテンション』だった。 ちょ…

2024年、AIハードウェアの現在地 〜 Humane Ai Pin・rabbit r1・Brilliant Labs Frame・Open Interpreter 01・Rewind Pendant・Tabから考える〜

はじめに B4の坂村です。 今回は発展目覚ましく、私が動向を追っているAIハードウェアについて深掘りします。 AIを主軸に置いたハードウェアは、ChatGPTの登場から1年経過した2023年後半から現在にかけて多く発表されており、実現可能な処理やその形状はさま…

東京都立大学での学生生活を振り返って

はじめに こんにちは。修了式を無事終え、明日4/1から社会人となる及川です(3/31執筆)。 修了式では、高校2年生の夏に撮った写真と同じ画角で写真を撮りました。 この6年間で、個性的な同期や個性的な先生方から多くの刺激を貰いながら、様々な経験ができま…

僕とジェネラティブアートの5年間

目次 目次 はじめに 2019:Processingとの出会い 2020:Processingと研究の繋がり 2021:Processingからp5.jsへ・NFTの試み 2022:dailycodingと研究 2023:ジェネラティブアーティストとして活躍 さいごに はじめに unTie by Samuel YAN こんにちは、M2のア…

光の集える空間-AIに生成されたタイトルをもとに、プレイリストを作ってみた。vol.2

こんにちは、B3魚田です。 今回は先月から続けているプレイリスト制作withAIの第2回目となります。 前回のおさらい 前回は全体のテーマ設定、各プレイリストの タイトル決定のプロセスと僕が制作した「Vividなバースデーworld」のプレイリストを公開しました…

2024年1月:気になったテックトピック3選

こんにちは。 日々最新のテックトレンドを追うのが趣味の、B3 の坂村です。 今回から毎月、1ヶ月間で気になったテックトピック 3 つを選んで紹介していきたいと思います。 rabbit r1 ChatGPT が登場してから 1 年が過ぎ、AI の使用が多くの人にとって日常に…

光の集える空間-AIに生成されたタイトルをもとに、プレイリストを作ってみた。vol.1

はじめに 初めてまして、魚田です。 今月から、各月の僕の担当回ではプレイリストを作成・公開し、ブログ上で解説を行います。 初回である今回はプレイリストの解説の前に、テーマと各プレイリストタイトルの解説も行っています。 制作の手順 まず、漠然と方…